技術的なこと HDD→SSD交換、クローン失敗のケース 生徒さんの古いノートPCのHDDをSSDにクローンして体感速度を改善させる話の最近の事例です。今回教室に持ってこられたPCは、起動に20分くらいかかりました。Wordのファイルをちょっと編集するとWordそのものが突然終了したりといった不安... 2024.01.19 技術的なこと活動報告
コンピュータ全般 クローンしたSSDから起動できない対処 ほとんど個人的な備忘録です。パソコンのHDDの内容を丸ごとSSDへクローンして、HDDをSSDへ交換する作業。ご希望の生徒さんにやってもらっています。これまで何台もやってきて、失敗事例はほとんどありませんでした。ですが、今回の生徒さんのノー... 2023.07.21 コンピュータ全般技術的なこと活動報告
Mac iMac 5k 2019年モデルを外付けSSDのWindowsで起動 これ、音が出なくて困りました。ほぼ個人的な備忘録です。同様の問題に直面している方にもご参考になれば幸いです。経緯rufusを使って「Windows to go」として外付けディスクから起動できるWindowsを作ることができます。そのWin... 2023.02.19 Mac技術的なこと
Mac MacBook(Late2008)のバッテリー交換 概要 古いMacBookのバッテリー交換のご相談を受けました。 以前月謝制で通っていた生徒さんで、今は年に何回かちょこちょこと単発でご利用してくださっている方からです。 ご相談のMacBookは結構古いマシンで、2008年製。型番はMB46... 2022.10.21 Mac技術的なこと活動報告
iPhone / iPad iPhoneがiTunesで認識されない場合の代替案 iTunesでiPhoneが認識されないWindows11のPC(生徒さん所有)Windows11の新しいパソコンを買った生徒さん。そのパソコンのiTunesでiPhoneが認識されないとのこと。パソコン自体はiPhoneを認識しています。... 2022.09.27 iPhone / iPadwindows技術的なこと活動報告
windows Windows8.1を10へアップグレードすべきか サポート終了?どうすればいいの?「Windows8.1が2023年1月10日にサポート終了」ということで、Windows10へアップグレードした方がいいのか?新しいパソコンを買った方がいいのか?といった疑問を持つ生徒さんがチラホラと出てきま... 2022.09.12 windows技術的なこと活動報告
Mac macOS Montereyを古い非対応のiMacで動かしてみた macOS Monterey(バージョン12)は、iMac Mid2011(21.5インチモデル)では公式には非対応のため、インストールすることができません。 ですが、世の中にはそれをやってのけてしまうスゴい人たちがいるわけで、「OpenC... 2021.12.21 Mac技術的なこと
Mac 美佳のタイプトレーナーをMacで動かす(その5)IntelもOK 先日「美佳のタイプトレーナーをMacで動かす(その4)M1編」というのを書きました。 同じ方法で、Intel Macでも動かせることが確認できました。【テスト環境】MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thund... 2021.03.10 Mac技術的なこと
Mac 美佳のタイプトレーナーをMacで動かす(その4)M1編 「美佳のタイプトレーナーをMacで動かす(その3)」を書いたのは2019年2月。気づけば、もはや2年前。その後、「macOS 10.15 Catalina以降では動かせない」という追記がその年の11月。現在、それから1年ちょっとです。 その... 2021.02.24 Macwindows技術的なこと
Mac CPUの処理能力と消費電力 デスクトップ型とノート型でCPU性能に差があることにお気づきになった方がいらっしゃいまして、いいネタなので載せます。CPUは、似たような世代(前後1〜2世代くらいの幅)では処理能力が高いほど消費電力が大きい傾向があります。CPUは動いていれ... 2020.03.09 Macwindowsコンピュータ全般技術的なこと
Mac メモリーの仕様・買い方 前回、「メモリーって何?」ということでメモリーについて軽く書きました。 今回は、1つの事例から、その仕様や買い方についてお話します。 当教室の講座を何度か受けていただいた方が私のアドバイスを元にパソコンを購入しました。その機種のメモリーにつ... 2020.03.07 Macwindowsコンピュータ全般技術的なこと
Android メモリーって、何? メモリーって何をするもの?「メモリー」は、作業領域の広さです。パソコンを台所に例えると、 ・CPU・・・頭脳、作業者・・・料理をする人 ・メモリ・・・作業領域・・・まな板 ・ストレージ・・・保存場所・・・冷蔵庫作業領域が広ければ広いほど、沢... 2020.03.03 AndroidiPhone / iPadMacwindowsコンピュータ全般技術的なこと
windows CPUの実力を客観的に評価する 「ご自身で所有のパソコンの性能を客観的に評価したい」と思ったら、まずはCPUがどれほどの実力なのかを調べてみることをオススメします。 それには、CPUの型番を把握することが必要です。CPUの型番 Windows10の場合、CPUの型番は「ス... 2020.03.01 windowsコンピュータ全般技術的なこと
windows おすすめPCの話 その2 その1では三大要素のひとつ「CPU」の話をしました。 今回は、残り二つ「メモリ」「ストレージ」についてと付加価値にも触れておきます。メモリ 2020年1月現在では、8GBがベターです。 どうしても金銭的に余裕が無い場合は4GBもやむなし。 ... 2020.01.15 windowsコンピュータ全般技術的なこと
windows おすすめPCの話 その1 Windows7が2020年1月14日でサポート終了になりました。 新たにパソコンを買おうと思った時にどういう物を買ったらいいのか基準がよく分からないというお話もチラホラと聞きます。 改めて、なるべく損しないPCの選び方をご紹介します。 ポ... 2020.01.14 windowsコンピュータ全般技術的なこと
Mac Mac SMCリセット 今朝は、昨夜からの寒気で札幌も雪が薄っすらと積もりました。2019年(令和元年)11月15日(金)朝8時ころの教室前 さて、そんな初冬の昨日MacBookProの16インチモデル…という新しい製品がAppleから発売されました。 いい値段し... 2019.11.15 Mac技術的なこと
コンピュータ全般 水没(?)PCはどこまで壊れているのか? 「水没させてしまったPC」をいただきました。当教室では、ご不要のPCやスマホを無料で引き取っています。大々的に宣伝しているわけではないので、教室に来たことがある人しか知らないかもしれません。「水没」と言っても、「濡れた洗濯物を長時間そのPC... 2019.10.20 コンピュータ全般技術的なこと活動報告
技術的なこと EP-905A廃インク吸収パッドの吸収量が限界 教室で使っているエプソンのプリンタ複合機EP-905Aで廃インク吸収パッドの吸収量限界エラーがでました。これが出ると、印刷も何もできません。エプソンの修理窓口に持ち込もうかとネットで調べたら、修理対応期限:2019年1月31日・・・だそうで... 2019.05.02 技術的なこと
Mac MacでJW-CADが動いた MIKAタイプをwineで動かすことができた(リンク先参照)ので調子に乗ってふと思いたちJW-CADをインストールしてみました。結論から言うと、あっさりとインストールでき、起動できました。jww803a.exe(インストーラー)をMacのデ... 2019.03.13 Mac技術的なこと活動報告
Mac 美佳のタイプトレーナーをMacで動かす(その3) この記事は2019年時点のもので、情報としては古いです。2021年4月時点で、macOS BigSurにてWine + MIKAタイプをお考えの方は「その4(M1編)」をご覧ください。Intel Macでも大丈夫です。(2021.04.24... 2019.02.25 Mac技術的なこと