iPhoneがiTunesで認識されない場合の代替案

iPhone / iPad

iTunesでiPhoneが認識されないWindows11のPC(生徒さん所有)

Windows11の新しいパソコンを買った生徒さん。
そのパソコンのiTunesでiPhoneが認識されないとのこと。

パソコン自体はiPhoneを認識しています。
ExplorerでiPhoneが見えて、写真を取り込むことができるのです。

でも、iTunesでは認識されないのです。

iTunesを最新版に更新したりドライバを再インストールしたり、ネット上で見つけられる対処を大体やってみたものの、改善されませんでした。

ちなみに私のiPhoneもそのパソコンのiTunesで認識されません。

教室のWindows11パソコンのiTunesでは、生徒さんのiPhoneも私のiPhoneも認識されます。

つまり、生徒さんのパソコンとiTunesの組み合わせに何か問題があるっぽい。

生徒さんのパソコン単体の問題なのか、そのマシンの同一型番全体の問題なのか?そこは不明。
ただ、型番と当該現象のキーワードでググっても、同様の現象はヒットしません。

生徒さんご自身もAppleサポートに電話したり、パソコンを購入した量販店に相談したりしてまたようですが解決に至らず。

Appleサポートから紹介されたAppleの正規サービスプロバイダに行ってみたものの、「Windowsに関しては分かりません。」と言われ、ご立腹。

ただ、「iTunes以外のソフトで同期する」という策をお店から提案されたようです。

紹介されたソフトは有料ソフトの体験版

そのソフトは「Tenorshare iCareFone」。
そのソフトのサイトに行って説明を見ると、

・無料で使えるのは体験版だけ
・体験版では転送できる曲数に制限がある
・有料版なら制限なし

どうも、イマイチな感じです。
そこで、同様の無料ソフトを別途探してみました。

Copy Trance Manager

その結果見つかったのが「Copy Trance Manager」。

完全無料。(兄弟ソフトみたいなやつには有料のものもあるので、注意が必要。)
で、このソフト経由でiTunesに取り込んである曲を無事iPhoneに入れることができました。

結構アッサリと。

総括

ここまでたどり着くのに結構時間がかかりました。(全部で4ヶ月くらい)

本来の解決(iTunesでiPhoneを認識できる状態)にはなっていませんが、
「iPhoneに曲を転送する」という目的は達成できたのでひとまず一件落着。

生徒さんがいろんな手を尽くして、行ったお店からの提案をヒントにすることができました。

当教室では50分3,300円で単発のご相談も承っていますが、今回のようなケースは50分で解決できるようなものではありません。

月謝制で通われている生徒さんだったのが幸いし、長期戦で解決にたどり着くことができました。

↓応援クリックしていただけると、はげみになります!!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました