去る7月〜8月に全5回で
『パソコンでゲームを作ろう!
~未経験から始めるプログラミング~』
と題した講座をやりました。
札幌市民カレッジ「ご近所先生企画講座」で、札幌市生涯学習センター「ちえりあ」が主催です。
その様子が「ご近所先生企画講座」ブログに掲載されていました。
下記リンクからご覧いただけます。

パソコンでゲームを作ろう! - さっぽろ市民カレッジ「ご近所先生企画講座」ブログ
今回ご紹介するのは、『パソコンでゲームを作ろう!~未経験から始めるプログラミング~』講師は芦原一人(あしはらかずと)さんです。パソコンでゲームを作る、と聞くと、何か難しい知識が必要なのでは?と思いますよね。ところが、『Scratch(スクラッチ)』というソフトを使うと、誰でも簡単にゲームを作ることが出来ます。この講座で...
ご近所先生企画講座は、講師が一方的に教えるだけではなく、講師ー受講者・受講者どうしでの学び合いというコンセプトがあります。
私も今回はじめてやってみて、大変多くのことを学ばせていただきました。
次回の講座ではその学びを反映してより良い講座内容にしていきます。
次回、11月〜12月に同じ内容の講座を行います。
現在受講者募集中(9/25締切)ですので、ご興味がありましたら当教室の案内ページ内から「ちえりあ」の募集ページへGO!
↓応援クリックしていただけると、はげみになります!!
![]() 人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
コメント