2020-02

windows

ユーザーインターフェイスに惑わされない考え方を身につけよう その2

「ワード・・・・・・、、、どうするんでしたっけ?」 新規文書をつくるために、ワードを起動するにはどうしたらいいのか?操作に戸惑うケースを度々拝見します。 さて、なぜそのようなことが起こるのか? 例えば、普段使っているパソコン(自宅のものや職...
Mac

Macは高いのか?

「Macは高い」という声をしばしば耳にします。 ですが、「Macは値段相応の価値がある」と私は思います。 それについて書いてみたのですが、……書いているうちに雲行きが怪しくなってきて……、という感じになってしまいました。ご興味のある方はお読...
iPhone / iPad

WiFi(iPhoneよろず相談から)

iPhoneで動画編集してYouTubeにアップロードする内容で始まった一斉講座でしたが、3〜4回実施していく中で受講者さまたちの質問などに答えるうちに「iPhone初心者よろず勉強会」のような性格に変化してきています。 先日実施した講座の...
iPhone / iPad

iPad ProとMacの連携

iPad ProはMacのサブディスプレイとして使えます。 Apple Pencilを使えばiPad Proを液晶ペンタブレット(以下、液タブ)のように使えます。 そこで、Macのillustratorを、iPad Proを液タブ化して絵を...