iPhone / iPad iPhoneで迷惑なメールを受信拒否にする STEP1 受信拒否にする設定(1)ウザいメールをひとまず表示してください。 そして、「差出人」欄の差出人の名前(またはメールアドレス)表記の部分をタップします。(2)「この連絡先を受信拒否」をタップします。(3)確認されるので、改めて「受... 2019.10.22 iPhone / iPadセキュリティ
コンピュータ全般 問題の切り分け 「職場のオンラインで情報共有するようなWebシステムに、文書を書き込むだけではなく図やグラフを入れたい。紙(書籍)の資料から入れたいんだけど、どうやったらいいのか?」 「ファイル」という概念、その扱い方が分かっていればできることです。 2ス... 2019.10.22 コンピュータ全般
コンピュータ全般 水没(?)PCはどこまで壊れているのか? 「水没させてしまったPC」をいただきました。当教室では、ご不要のPCやスマホを無料で引き取っています。大々的に宣伝しているわけではないので、教室に来たことがある人しか知らないかもしれません。「水没」と言っても、「濡れた洗濯物を長時間そのPC... 2019.10.20 コンピュータ全般技術的なこと活動報告
Mac ユーザーインターフェイスに惑わされない考え方を身につけよう その1 「作ったものが消えちゃったんです。」「開けなくなっちゃったんです。」・・・といった質問を度々お受けします。「”最近使用した○○○”から開く方法しか知らない」からのことが多いです。例えば、Word2007(もうサポートが切れたソフトですが、ま... 2019.10.14 Macwindowsコンピュータ全般