プログラミング キッズITくらぶの様子 キッズITくらぶの様子をご紹介します。学び始めて半年ほどの生徒さん、スクラッチ上でゲームづくりに挑戦しています。すでにテキストを2冊ほど終了しましたので、テキスト無しでオリジナル作品づくりをしています。プログラムを組むだけではなく、画像加工... 2016.10.20 プログラミング子ども
iPhone / iPad Swift Playgroundsでプログラミング思考を学ぼう iOS10が2016年秋にリリースされます。それに付随なのか同タイミングでリリースするだけなのかはよくわからないのですが、「Swift Playgrounds」というiPad向けアプリがリリースされます。これは、子供向けに作られた「コーディ... 2016.08.27 iPhone / iPadプログラミング子ども
コーチング パソコン教室に通わせずに子どもにプログラミングを覚えさせる方法(その2) その1でも書きましたが、「あれをやれ」「これをやれ」と大人が指示して子どもにやらせるのではなく、子どもが自ら「やりたい!」と思って大人が指示しなくてもやることが大前提です。その1ではゲームを作るという観点での話をしました。ゲームを「作る」の... 2016.07.30 コーチングプログラミング子ども
コーチング パソコン教室に通わせずに子どもにプログラミングを覚えさせる方法(その1) パソコン教室に通わせずに子どもにプログラミングを覚えさせる方法について書いてみたいと思います。「あれをやれ」「これをやれ」と大人が指示して子どもにやらせるのではなく、子どもが自ら「やりたい!」と思って大人が指示しなくてもやることが大前提です... 2016.07.09 コーチングプログラミング子ども
コーチング 「14歳で3社ベンチャー経験」の記事を読んで 「14歳で3社ベンチャー経験 天才中学生プログラマー・山内そうと氏」という記事、大変興味深く、おもしろいな〜と思いました。(この感想の一文、小学生レベルの表現しかできなくて歯がゆいのですが・・・(苦笑))好きなことや夢中になれることを伸ばす... 2016.03.11 コーチングプログラミング子ども